医療法人社団 宇部中央病院(うべちゅうおうびょういん)は、山口県宇部市西岐波にある病院である。かつては宇部興産(現:UBE)が経営する企業立病院(名称は宇部興産株式会社中央病院)であったが、2014年(平成26年)の医療法人化を経て、2024年(令和6年)10月から宇部中央病院に改称した。

沿革

  • 1953年(昭和28年) - 結核診療所宇部興産サナトリウムとして開設。
  • 1966年(昭和41年) - 宇部興産中央病院に改称。
  • 1981年(昭和56年) - 総合病院の承認を取得。
  • 2014年(平成26年) - 医療法人化し、宇部興産傘下から独立。
  • 2024年(令和6年)10月1日 - 宇部中央病院に改称。

診療科目

機関指定

  • 救急指定病院
  • 労災指定病院
  • 厚生労働省臨床研修指定病院
  • 財団法人日本医療機能評価機構認定病院
  • 地域医療支援病院

交通アクセス

  • 西日本旅客鉄道宇部線丸尾駅より徒歩10分。
  • 宇部市営バス「中央病院」下車。病院敷地内玄関前にバス停あり。

脚注

注釈

出典

関連項目

  • UBE
  • 山口大学医学部附属病院 - 宇部興産沖ノ山同仁病院・東見初病院が母体。本院設立時には既に山口県立医科大学附属病院となっていた。

外部リンク

  • 宇部中央病院

宇部興産中央病院 病院紹介 YouTube

REQUIRE 山口県宇部市 宇部中央病院 初期臨床研修医募集サイト

フジ宇部空港村松宇部中央病院 YouTube

医療法人社団 宇部興産中央病院 医療,福祉|うべ企業情報ナビ

医療法人社団宇部興産中央病院(宇部市西岐波) エキテン