西慶州信号所(ソギョンジュしんごうしょ)は、大韓民国慶尚北道慶州市にかつて存在した中央線の信号所である。

橋廃止後の橋脚は将軍橋(金庾信将軍に由来)として再利用されている。

歴史

  • 1985年7月13日:信号所として開業。
  • 1992年11月1日:線路移設に伴い廃止

脚注


信号機学

西新得信号場・現地編

西国吉

久々に・・・ 信号所

西国吉