宮崎市立瓜生野小学校(みやざきしりつ うりゅうのしょうがっこう)は、宮崎県宮崎市大字瓜生野にある公立小学校。

概要

  • 生徒数:203名(2018年4月時点)
  • 学校の木:樟(クス)
  • 校内の木:センダン、イチョウ、桜、楡、カイズカイブキ、ビワ、江戸川ツツジ

沿革

  • 明治7年5月31日 - 荒武務が王楽寺を仮校舎として授業を開始したのに始まる
  • 明治18年7月 - 上野簡易小学校として改称
  • 明治25年6月16日 - 瓜生野尋常小学校と改称(創立記念日に定める)
  • 明治27年1月 - 校舎新築
  • 明治30年5月24日 - 初代校長任命 立山成夫 (児童99名 職員3名)
  • 明治40年3月 - 校地を現在位置に変更移転、増築 (児童221名 職員8名)
  • 明治41年4月1日 - 瓜生野尋常高等小学校と改称
  • 大正2年8月 - 校舎増築(児童300名 職員9名)
  • 昭和16年4月1日 - 瓜生野国民学校と改称
  • 昭和22年4月1日 - 瓜生野村立瓜生野小学校と改称
  • 昭和26年3月25日 - 宮崎市立瓜生野小学校と改称
  • 昭和29年3月 - 帽章及び校歌を制定する
  • 昭和30年10月5日 - プール完成
  • 平成2年5月17日 - 学校の木として体育館前の「クスノキ」を指定
  • 平成4年3月17日 - 放送棟完成 (創立100周年記念事業)
  • 平成30年7月26日 - 屋外体育館改装工事開始

所在地

  • 宮崎県宮崎市大字瓜生野2589番地

交通

最寄りの鉄道駅

  • 日豊本線蓮ヶ池駅(車16分6.9㎞ 徒歩1時間24分6.6㎞)

最寄りのバス停留所

  • 宮崎交通バス「組合下」バス停より約380m

最寄りの道路

  • 宮崎県道26号宮崎須木線「瓜生野」交差点

著名な卒業生

  • 吉原馬雀(落語家)

周辺

  • 宮崎北中学校
  • 宮崎市立倉岡小学校
  • 西部地区農村環境改善センター
  • 宮崎市北地域センター

関連項目

  • 宮崎県の小学校一覧

脚注

外部リンク

  • 宮崎市立瓜生野小学校

スクールコンサート in 宮崎市立宮崎小学校 津軽三味線 村上三絃道

【ハトマークサイト】宮崎県宮崎市大字瓜生野の 売地

久々野小学校にて、素敵な試み。 ケイスケの日々のこと。

11月7日(火)宮崎県 宮崎市立瓜生野小学校にて、樹木名プレートの設置作業を行っていただきました。|公益財団法人 ニッセイ緑の財団

11月7日(火)宮崎県 宮崎市立瓜生野小学校にて、樹木名プレートの設置作業を行っていただきました。|公益財団法人 ニッセイ緑の財団