サンアイ株式会社(SAN-AI)は、長崎県諫早市に本社を置く、かつて存在した自動車用品の販売、ホームセンターであった。
概要
1945年(昭和20年)、吉原商会の屋号で自動車用品の販売を目的に創業。1983年(昭和58年)8月頃より本格的にホームセンター事業を開始。
本店以外にも県内では島原店、長崎店(西彼杵郡時津町)、大村店、佐世保店、県外では北九州折尾店、佐賀店、久留米店の合計7店舗で営業し、ピーク時の1996年2月期には年商約210億円をあげていた。
しかし、その後の消費低迷と同業者との競合などで減収に転じ、2000年(平成12年)には北九州折尾店、久留米店、2004年(平成16年)には佐賀店、2005年(平成17年)には長崎店を相次いで閉鎖、3店舗で営業していた。
この間、店舗不動産を売却するなど財務内容の改善や採算回復に努めたが、2007年2月期の年商は約54億4000万円にまで落ち込み、不動産の売却損なども重なり約4億9,500万円の赤字を計上。先行き業績好転の見込みが立たず、金融機関の支援も取り付けられなかったことから、事業継続が困難となっていた。
負債は債権者約530名に対し約62億4,500万円。
なお、鳥取県米子市に本社を置く同名のホームセンターとは関係がない(こちらのサンアイは株式会社が先に来る)。
歴史
- 1945年(昭和20年) - 吉原商会の屋号で自動車用品の販売を目的に創業。
- 1970年(昭和45年)6月 - 有限会社吉原商会を設立し、法人改組化。
- 1978年(昭和53年) - ホームセンター「ハッピーライフサンアイ」を開設し、以降はホームセンター運営に業態を変更。
- 1983年(昭和58年)8月頃 - サンアイ株式会社設立し、本格的にホームセンター事業を開始。
- 2000年(平成12年)
- 1月 - 北九州折尾店
- 5月 - 久留米店閉店
- 2004年(平成16年)7月18日 - 佐賀店閉店
- 2005年(平成17年) - 長崎店閉店
- 2008年(平成20年)1月27日 - 破産申立の準備に入り、同日、本店と長崎県内の3店舗をすべて閉鎖した。
店舗
- 特記ない限り閉店日は破産日以前のもの。
福岡県
佐賀県
長崎県
脚注




