鬼石中継局(おにしちゅうけいきょく)は、埼玉県児玉郡神川町(旧神泉村)に設置されているテレビ中継局である。
概要
- 当中継局は、児玉郡神川町の渡瀬にあり、神流川流域を放送エリアとしている。なお、ここでは2009年3月に開局した、鬼石(神泉)デジタル中継局についてもあわせて記述する。
- 群馬テレビ(GTV)鬼石デジタル中継局は、群馬県用に設置した日本国内でも珍しい域外テレビ中継局である。GTV鬼石アナログ中継局は、群馬県内の別の場所に置局していた。詳しくはアナログテレビ放送(藤岡鬼石中継局) を参照。
中継局概要
デジタルテレビ放送
- 鬼石(神泉)デジタル中継局の放送エリアは、埼玉県神川町、群馬県藤岡市の一部地域。
- 放送エリア
- 関東地方のデジタル中継局開局情報(中・小規模中継局編) - 総務省関東総合通信局
アナログテレビ放送(藤岡鬼石中継局)
補足
- 2011年7月24日の停波を以って、廃局となった。
放送エリア
- 藤岡市の一部
置局住所
- 藤岡市大字三波川字御荷鉾山3000番地の雨降山
偏波面
- 鬼石中継局は、デジタル・アナログ共、垂直偏波送信。
アナログテレビ放送(神泉中継局)
脚注
中継局置局住所
- 児玉郡神川町渡瀬(こだま神川カントリークラブ南西端)




