斑銅鉱(はんどうこう、bornite)は、銅の硫化鉱物である。
化学組成:Cu5FeS4、比重:5.7、モース硬度:3、晶系:斜方晶系。新鮮な面は赤銅色だが、空気中で比較的速やかに酸化され、青紫色や虹色に変色する。虹色を見せることからクジャク銅鉱(peacock ore)の異名がある。
銅の重要な鉱石鉱物で、黄鉄鉱などの硫化鉱物に伴って産出する。
脚注
関連項目
- 鉱物 - 硫化鉱物
- 鉱物の一覧
- 鉱石鉱物
- 黄銅鉱
- 熱水鉱床
参考文献
- 松原聰 『フィールドベスト図鑑15 日本の鉱物』 学習研究社、2003年、ISBN 4-05-402013-5。
- 国立天文台編 『理科年表 平成19年』 丸善、2006年、ISBN 4-621-07763-5。
外部リンク
- Bornite(mindat.org)
- Bornite Mineral Data(webmineral.com)




