2004年アテネオリンピックのハンドボール競技(2004ねんアテネオリンピックのハンドボールきょうぎ)は、2004年に開催されたアテネオリンピックにて8月14日から8月29日にかけて男女2種目が実施されたハンドボール競技である。
概要
男子は12カ国、女子は10カ国が参加して行われた。男子は6カ国ごと、女子は5カ国ごとにそれぞれ2つのグループに分かれ、総当りの予選リーグを行った。男女の予選リーグ上位4チーム、計8チームが決勝トーナメントへ進出し、以降はトーナメント方式により順位を決定した。決勝トーナメントの準々決勝で敗退したチームは5-8位決定戦へ進み、予備選を経て5位から8位の順位を決定した。男女の予選リーグ5位のチームは9位決定戦へ、男子の予選リーグ6位のチームは11位決定戦へ進み、最終順位を決定した。
メダリスト
競技結果
男子
予選リーグA組
- 上位4チームが決勝トーナメントへ進出。アイスランドは9位決定戦、スロベニアは11位決定戦へ。
予選リーグB組
- 上位4チームが決勝トーナメントへ進出。ブラジルは9位決定戦、エジプトは11位決定戦へ。
11位決定戦
- 実施日:8月24日
9位決定戦
- 実施日:8月24日
決勝トーナメント
- 準々決勝敗退チームは5-8位予備選へ進む。
最終順位
女子
予選リーグA組
- 上位4チームが決勝トーナメントへ進出。ギリシャは9位決定戦へ。
予選リーグB組
- 上位4チームが決勝トーナメントへ進出。アンゴラは9位決定戦へ。
9位決定戦
- 実施日:8月26日(12:30 - )
決勝トーナメント
- 準々決勝敗退チームは5-8位予備選へ進む。
最終順位
各国メダル数
関連項目
- オリンピックのハンドボール競技・メダリスト一覧
- 私たちの生涯最高の瞬間
外部リンク
- 日本オリンピック委員会 - ハンドボール
- 2004アテネハンドボール競技公式資料 (PDF)




