小嶋 直也(こじま なおや、1971年1月25日 - )は、日本のバレエダンサーである。ヴァルナ国際バレエコンクールで、日本人男性初の第1位(金メダル)を受賞したことなどで知られている。

経歴

長野県出身。上田市立第三中学校卒業。11歳のとき、母・小嶋恵美子のもとでバレエを始める。橘バレヱ学校を経て1986年に牧阿佐美バレヱ団に入団し、さまざまな役を踊った。

1994年から1年間、日本人男性としては初めてアメリカン・バレエ・シアターと1年の出演契約を結んだ。

1997年からは、新国立劇場バレエ団でも活躍し、開場記念公演『眠れる森の美女』、『梵鐘の聲』などに出演した。2009年からは、酒井はな、逸見智彦らと並んで新国立劇場バレエ団オノラブル・ダンサー(名誉ダンサー)の地位にある。

また、彼は牧阿佐美バレヱ団でバレエ・マスターの地位につき、後進の指導にも当たっている。

受賞歴

  • 1988年 第45回全国舞踊コンクール・ジュニア部第1位
  • 1988年 第13回ヴァルナ国際バレエコンクール(ジュニア部門)金メダル
  • 1996年 松山バレエ団芸術奨励賞
  • 1998年 中川鋭之助賞
  • 1999年 橘秋子賞優秀賞
  • 2001年 服部智恵子賞

出演

DVD

  • 橘バレヱ学校バレエ・レッスン・シリーズ『舞台に立つために』(新書館)
  • 新国立劇場バレエ団オフィシャルDVD『白鳥の湖』(世界文化社)

脚注


講師紹介|新国立劇場 バレエ研修所

小島和也(B, Cho) 音楽, 小島, ナタリー

所属事務所移籍のお知らせ 大島直也オフィシャルブログ「人生いろいろ珍道中」Powered by Ameba

講師詳細|チャコット

大島直也【タレント】 レモンさんのビタミンラジオ局