ドナ・リン(Donna Lynn 生年月日不明)はアメリカ合衆国のアイドル歌手。

人物

1963年にシングル「Oh I'm In Love / Donna Loves Jerry」でエピック・レコードからデビュー。シングル「Ronnie / That's Me, I'm the Brother」からキャピトル・レコードに移籍。翌年1964年に「夢みるビートルズ」や「ビートルズ・カットのボーイフレンド」などを発表し13歳で一躍アイドルになる。日本でもヒットしたが人気は長くは続かず芸能界を引退した。

代表曲

  • 夢みるビートルズ(原題:I Had A Dream I Was A Beatle) ※日本独自にシングルカットされた。1989年にエンジェルスがアルバム『東京天使』でカバー(日本語詞)。
  • ビートルズ・カットのボーイ・フレンド(原題:My boyfriend Got A Beatle Haircut) ※Billboard Hot 100最高位83位。日本では「夢みるビートルズ」のB面曲として発売。
  • 夢みるデイト(原題:There Goes The Boy I Love With Mary
  • ネイビー・ブルー(原題:Navy Blue) ※ダイアン・リネイのカヴァー。
  • 二人だけのデート(原題:I Only Want To Be With You) ※ダスティ・スプリングフィールドのカヴァー。
  • 私はガール・フレンドNo.1(原題:I'd Much Rather Be With the Girls) ※キース・リチャーズ、アンドリュー・オールダムが提供した作品。後にローリング・ストーンズがアルバム『メタモーフォシス』で「かたくなの心(原題:I'd Much Rather Be With The Boys)」として発表しているほか、トガリー・ファイヴや元ザ・ロネッツのロニー・スペクターによる歌唱版も存在する。

ディスコグラフィー

シングル

1963年
  • Oh I'm In Love (With George Maharis) / Donna Loves Jerry
  • Ronnie / That's Me, I'm the Brother
  • Till the End of Time / Lovin' is His Middle Name
1964年
  • I Had A Dream I Was a Beatle / My Boyfriend Got a Beatle Haircut
  • Java Jones (Java) / The Things That I Feel
  • My Boyfriend Got a Beatle Haircut / That Winter Weekend
  • Silly Girl / There Goes the Boy I Love With Mary
1965年
  • I'd Much Rather Be With the Girls / I'm Sorry, More Than You Know
  • True Blue / When Your Heart Rings, Answer
1967年
  • Don't You Dare / It Was Raining
不明
  • Listen To My Heart-Beat / Here Comes That Feeling ※「Donna Lynn With The Mafala Kootchie Whistlers」名義

アルバム

1964年
  • Java Jones & My Boyfriend Got A Beatle Haircut(邦題:「夢見るビートルズ~ドナ・リン登場」)
2010年
  • Donna Lynn Meets Robin Clark ※ドナ・リンとロビン・クラークの楽曲を収録したコンピレーション・アルバム
2016年
  • I Had A Dream I Was A Beatle(夢みるビートルズ) ※日本のクリンクレコードから発売。

リン Phosphorus JapaneseClass.jp

☆リンのプロフィール みんカラ

リンリン on Twitter ヘアスタイル ロング, ヘアスタイリング, 女の子

ドン!!カード【シャーロット・リンリン】※ノーマル ワンピースカードゲーム通販店【アキバ・メルカード】

夢見るビートルズ ドナ・リン YouTube