小字形(しょうじけい、英語: Small Form Variants)は、Unicodeの161個目のブロック。
解説
中華民国(台湾)の文字符号化規格であるCNS 11643の互換性のための異体字形として符号化された、数字およびラテン文字を除いた小書きのASCII文字が収録されている。
Unicodeのバージョン1.0では単に「小書き異体字(Small Variants)」と呼ばれていた。
収録文字
小分類
このブロックの小分類は「小字形」(Small form variants)の1つのみとなっている。
小字形(Small form variants)
この小分類には小書きのASCII文字が収録されている。
文字コード
履歴
以下の表に挙げられているUnicode関連のドキュメントには、このブロックの特定の文字を定義する目的とプロセスが記録されている。
出典
関連項目
- CNS 11643
- 下付き文字




