江戸川区立清新第一小学校(えどがわくりつ せいしんだいいちしょうがっこう)は、東京都江戸川区清新町1丁目にある公立小学校。

沿革

  • 1983年(昭和58年)
    • 2月1日 - 河野信之初代校長着任。清新第一小学校開設事務室を西葛西小学校に設置。
    • 4月1日 - 開校。
    • 4月6日 - 第1回入学式挙行。この時点の児童数382名、学級数12、教職員27名。
    • 6月2日 - 校章制定。
    • 10月8日 - 校歌制定。
    • 11月4日 - 開校と施設完成の両記念式挙行し、この日(11月4日)を開校記念日と定めた。
  • 1984年(昭和59年)3月23日 - 第1回卒業証書授与式挙行。最初の卒業生は65名。
  • 1985年(昭和60年)4月1日 - 言語障害学級(通級)新設。最初の在籍児童数は16名。
  • 2001年(平成13年)8月30日 - 新機種パソコン設置し、インターネット導入。
  • 2002年(平成14年)4月1日 - 学区域変更。
  • 2005年(平成17年)8月1日 - 全面外壁塗装工事。
  • 2007年(平成19年)
    • 3月15日 - 屋上の防水と緑化の各工事実施。
    • 8月31日 - 校内LAN導入。
    • 10月1日 - 新機種パソコン設置。

児童数

2023年(令和5年)5月時点
  • 本校学区は、比較的狭いが、学区内には清新北ハイツ・葛西クリーンタウン清新プラザや都営清新町1丁目アパートといった大規模なマンション・アパートがあるため、1000人近い児童が在籍する。

教育目標

  • ◎思いやりのある子(重点目標)
  • 体をきたえる子
  • 最後までやりぬく子
  • 進んで学習する子

学区

出典
  • 清新町1丁目(3番~5番)
  • 西葛西2丁目(1番~3番・16番~21番)

進学先中学校

出典
  • 江戸川区立清新第一中学校

アクセス

  • 都営バス
    • 「西葛26」・「西葛27」の各系統で、「清新町一丁目」停留所下車後、徒歩5分。
    • 「新小21」・「臨海22」の各系統で、「西葛西駅前」停留所または「西葛西三丁目」停留所下車後、徒歩10分。
  • 東京メトロ東西線西葛西駅(南口)から、徒歩10分。

学校周辺

  • 東京都道308号千住小松川葛西沖線
  • 江戸川区立わかくさ公園 - 敷地が隣接。
  • 江戸川区立清新第一中学校 - 都道308号線をはさんで、対角線上に位置する。また、主な進学先中学校でもある。
  • シティコープ清新
  • 都営清新町1丁目アパート
  • 江戸川区立総合レクリエーション公園
  • 学校法人亀井学園清新めぐみ幼稚園 - 進級前幼稚園
  • 清新北診療所
  • 清新北ハイツ
  • 葛西クリーンタウン内郵便局
  • セブンイレブン江戸川清新プラザ店
  • マルエツ葛西クリーンタウン店
  • 葛西クリーンタウン清新プラザ集会所
  • UR都市再生機構葛西クリーンタウン清新プラザ
  • 中川
  • 首都高速道路中央環状線 - 首都高中央環状線は、学校付近では中川と荒川の境(土手)を通る。
    • 清新町ランプ - ただし、葛西・湾岸線方面からの利用はできない。また、入口はETC専用である。
  • 荒川
  • 東京都道450号新荒川葛西堤防線

関連項目

  • 東京都小学校一覧

脚注

外部リンク

  • 江戸川区立清新第一小学校

江戸川区立清新第一小学校 学校日記 1月31日金曜日5年生ウィンタースクール29B昼食

江戸川区清新第一中学と葛西受験クラスター YouTube

中野ジェッツサッカー少年団 2019年11月17日 2年生 TRM江戸川区立清新第一小学校...

【令和5年9月19日】江戸川区立清新第一小学校 の皆様にご来館頂きました。|団体見学・研修|建設技術展示館|触れて学べる体験施設(国土交通省

【地域情報】通学区域の変更があります。 地元葛西の不動産会社、佐萬不動産のブログ