『きたサバ!〜北海道でサバゲーやってみた!〜』(きたサバ ほっかいどうでサバゲーやってみた)は、YouTubeで配信・テレビ北海道で放送されているバラエティ番組。

概要

サバイバルゲームを通して北海道を盛り上げるべく、サバイバルゲームファンの視聴者とTVhが共同で作り上げるバラエティ番組。愛好家や子供から大人まで楽しめるサバイバルゲームやエアガンの魅力を取り上げ、愛好家からの投稿動画や写真を紹介するなど視聴者参加型のコンセプトとしている。

収録の模様はYouTubeで生配信し、その後TVhで再編集版を地上波放送する。収録場所については札幌近郊のサバイバルゲーム関連の店舗や番組スポンサーの店舗を用いている。またYouTubeではテレビ放送版の見逃し配信や未公開シーンも取り上げる。

2021年7月に「タイトルは未だ未定ですが、、、サバゲーで北海道を盛り上げる番組」の仮題で第1回配信を行いTwitter投票で「きたサバ!-」の番組名を決定。

2022年3月から6月にかけてはロシアのウクライナ侵攻といった国際情勢を鑑みて番組を休止、道内でのサバイバルゲーム関連の話題の取材のみを行い再開後の第7回から第10回まではサバイバルゲーム以外の企画として缶けりや釣りといったアウトドアロケやスポーツチャンバラ・ARスポーツといったインドア競技企画を主に展開、3月放送予定としていた島太星をゲストに迎えてのサバゲー対決は11月末に順延された。

出演

  • shiho
  • 安保卓城(NORD)

主な企画

ガンガン送って!皆さんのサバゲーライフ!
番組Twitterアカウントに寄せられた視聴者からのサバイバルゲームに関する動画や写真を紹介する。
安保卓城ソルジャー化計画
サバイバルゲーム初心者の安保が基礎知識を学んだりゲストプレイヤーとの対戦等を通じサバイバルゲームの上達を目指す。

放送リスト

レギュラー放送
放送日に特筆がない場合は水曜(火曜深夜)1:00 - 1:30放送。
特別番組
  • 一挙放送スペシャル
    • 年末深夜帯にその年の放送回を集中放送する。
    • 2021年12月29日2:40 - 5:00(第1回 - 第5回)
    • 2022年12月30日3:30 - 5:00(第6回 - 第9回)
    • 2022年12月31日3:50 - 5:20(第10回 - 第13回)
  • きたサバ!安保卓城ソルジャー化計画(2023年2月10日 11:30 - 12:00)
    • 第4回-第6回での「安保卓城ソルジャー化計画」コーナーで放送されたホビーショップタムタム札幌店屋内サバゲーフィールドでの屋内戦企画をまとめた総集編。
  • 年末スペシャル(2023年12月30日 12:00 - 13:00)
    • ゲストは鈴井貴之。植松電機(赤平市)でロケ。

イベント

  • 空知コスプレフェスタそらコス公開生配信(2022年10月23日)
    • 北海道グリーンランドでのサブカルチャーイベント「空知コスプレフェスタそらコス」の一環として、屋外ステージにてYouTube生配信を実施。ゲスト島太星を迎えてのサバゲー対決映像の放映などを展開。

脚注

外部リンク

  • きたサバ!〜北海道でサバゲーやってみた!〜 - テレビ北海道
  • きたサバ!~北海道でサバゲーやってみた!~TVhテレビ北海道 TV HOKKAIDO - YouTubeチャンネル
  • きたサバ!〜北海道でサバゲーやってみた!〜 (@SUVGAHOKKAIDO) - X(旧Twitter)

【10禁サバゲー】ゲームプレイのまとめデス(^^♪ YouTube

サバゲー【北海道サバゲー業界最強決定戦】<キッズドラゴン/KIDS DRAGON>北海道Vol.72 YouTube

「サバゲー」無限復活祭IN戦国 掟破りの籠城戦!「社ちサバ」 YouTube

サバゲーをね してきたんだよ 01 YouTube

サバゲー初体験!サバゲーやってみた!! YouTube