金田 たつえ(かねだ たつえ、本名:梶原 たつえ、1948年(昭和23年)4月12日 - )は、日本の演歌歌手。北海道砂川市出身。

経歴

1961年、日本民謡協会全国大会で「江差追分」を歌い優勝。1965年(昭和40年)上京、同年17歳で所属事務所の社長と結婚。1969年、「江州音頭」「河内音頭」を発売し、民謡歌手としてデビュー。

1973年に「花街の母」で演歌に転向。発売当初は大阪地区限定の自主発売という厳しい条件付だったにもかかわらず、歌詞が自身の人生と似ているところがあるということから「何年かかっても、この曲は必ず世に出したい」と決心する。そして、地道な努力が実を結び、発売から6年目に全国的な大ヒット曲となり、15年間で250万枚以上を売り上げた。1979年の年間シングルチャートでは第16位を獲得した。1979年には『第30回NHK紅白歌合戦』(NHK総合・ラジオ第1)に初出場。多くの賞を受賞し、テレビドラマ化、映画化もされた。

毎年の大晦日の『年忘れにっぽんの歌』(テレビ東京)にも出演している。

ディスコグラフィ

シングル

  • 全て日本コロムビアからリリース。

デュエット・シングル

アルバム

  • LP
  • CD

ベスト・アルバム

  • 全曲集…1989年〜2023年発売。
  • 特選集…1987年、1989年〜1993年、1995年〜1999年、2004年発売。
  • ツイン・パック…1992年、1994年、1996年、1998年、2013年発売。

CD-BOX

タイアップ曲

出演

テレビ

  • NHK歌謡コンサート(NHK総合)
  • NHKのど自慢(NHK総合・ラジオ第1・FM)複数回ゲスト出演
  • ドラマ「夢の大地」(NHK総合、1986年)
  • バラエティー生活笑百科(NHK総合)2013年2月23日放送ほか複数回
    • 「ステージでいつものように早く着替えて出たら、マイクの代わりに持っていたのは懐中電灯だった」という失敗談を披露。
  • BS日本のうた、新・BS日本のうた(NHK BSプレミアム)
  • 歌のワイド90分!(日本テレビ)
  • たかじんnoばぁ〜(読売テレビ)
  • 夜のヒットスタジオ(フジテレビ)
  • 演歌の花道(テレビ東京)

NHK紅白歌合戦出場歴

注意点
  • 出演順は「出演順/出場者数」で表す。

CM

  • アルインコ テレビショッピング(ホームカラオケの商品紹介で自曲を披露。1986年)

脚注

出典

注釈

関連項目

  • 1973年の音楽#デビュー - (演歌転向)同じ年にデビューした歌手

外部リンク

  • 金田たつえ公式サイト ようこそ!金田たつえの世界へ!
  • 金田たつえ 日本コロムビアオフィシャルサイト

プロフィール 金田たつえ 日本コロムビアオフィシャルサイト

【2025現在】金田たつえは今何してる?歌手として第一線で活動中で旦那との仲良し!画像 matome

金田たつえ JapaneseClass.jp

19日のゲストは金田たつえさんにお越しいただきました ラジオ関西 AM558 FM91.1

金田たつえ LPレコード 3枚セット えるえるレコード