BiSのビッスン?』(ビスのビッスン?)は、2013年1月6日 - 2014年7月5日までラジオ日本で放送されていたラジオ番組。

概要

女性アイドルグループBiSのメンバーがパーソナリティを務める30分番組。毎回メンバーから数名または全員が登場し、コーナーやお便りを紹介しながら進行する。

番組名は、文化放送の『リッスン? 〜Live 4 Life〜』に由来しており、皆に愛されるアイドル番組にしたいという思いが込められている。

放送日時

  • 2013年1月6日 - 2013年3月31日:毎週日曜24:00 - 24:30
  • 2013年4月6日 - 2014年7月5日:毎週土曜26:30 - 27:00

出演者

  • プー・ルイ
  • ヒラノノゾミ
  • カミヤサキ
  • テンテンコ
  • ファーストサマーウイカ
  • コショージメグミ


過去の出演者
  • テラシマユフ
  • ミチバヤシリオ
  • ワキサカユリカ

コーナー

  • ふつおた
番組の感想や応援メッセージなど、普通のお便りを紹介するコーナー。
  • DJノゾミ
音楽フリークであるヒラノノゾミが、リスナーからのお便りをもとにその人にピッタリの曲を選曲する。
  • テンテンコの激おこプンプン映画まる!!
リスナーからの懺悔のメールをテンテンコに怒ってもらい、その人の心境に合った映画を紹介する。
  • ファーストサマーウイカのエロエロAV講座
ファーストサマーウイカの得意分野であるAVに関して勉強する。BGMはきゃりーぱみゅぱみゅの「きゃりーANAN」が使用されていた。
  • サキ様のこれがアニメだ!
アニメ好きであるカミヤサキが、おすすめアニメを紹介する。
  • コショージメグミのクレーム承りました!
コショージメグミが研究員(BiSファンの呼称)やメンバーに対して行った「フショージ(不祥事)」を振り返る。
  • 締めの一言
番組の最後に言って欲しい一言をリスナーから募集し、メンバーに言ってもらうコーナー。


終了したコーナー
  • ゆふキャラ名鑑
テラシマユフが、全国各地のゆるキャラの魅力を伝える。
  • ワッキーのM-1(仮)
お笑い好きのワキサカが、オススメのお笑い芸人を紹介するコーナー。しかし番組開始直後にワキサカが脱退した為、1回行っただけで(仮)が取れぬまま終了した。
  • ミッチェルのアイドル研究会?
ミチバヤシリオがアイドルをリスナーと一緒に研究する。ところが、途中で恋愛や性に関する質問コーナーに変更されている。その他、下ネタ全開のフリートークやリスナーへの電話など、やりたい放題のコーナーであった。
  • ファーストサマーウイカのヲタクの掟
ヲタク文化に疎いウイカが、リスナーにアイドル現場におけるヲタク達の掟を教授してもらうというコーナー。しかしメールが1通も来ず、1回で終了。その後上記のAV講座へと変更された。

エピソード

  • 2013年1月6日の初回放送で、プー・ルイ、ヒラノノゾミ、テラシマユフが文化放送を訪問。ラジオ番組『リッスン? 〜Live 4 Life〜』のプロデューサーから番組名の使用許可を得た。
  • 2014年6月28日の放送では、BiSのグループ解散に伴い番組の終了も間近ということで、グループやメンバーと交流のある菊地亜美(アイドリング!!!)、ゲッターズ飯田、吉田豪、マキタスポーツ、キュウソネコカミ、高橋愛からコメントが届いた。

ゲスト

  • 吉田豪
  • うなりくん
  • ゲッターズ飯田

外部リンク

  • BiSのビッスン? - ウェイバックマシン(2013年1月10日アーカイブ分)
  • BiSのビッスン? (@bis1422) - X(旧Twitter)

BiS、新アルバム収録曲を中村弘二(ナカコー)がプロデュース BARKS

「BiSの“Do you remember Rock’N Roll TV”?」 TV LIFE web

オリジナルグッズ BIS

BiS 画像集(5ページ目) BARKS