長崎県道146号上志佐今福停車場線(ながさきけんどう146ごう かみしさいまふくていしゃじょうせん)は、長崎県松浦市を通る一般県道である。

概要

松浦市志佐町赤木免から松浦鉄道西九州線今福駅に至る。

松浦市今福町浦免から今福交差点間は国道204号と重複区間する。国道204号の重複区間内には伊万里松浦道路の今福ICがある。

路線データ

  • 起点:長崎県松浦市志佐町赤木免(長崎県道11号佐世保日野松浦線交点)
  • 終点:長崎県松浦市今福町東免(松浦鉄道西九州線 今福駅前)
  • 総延長:10.4 km

歴史

  • 1958年(昭和33年)7月15日 - 長崎県告示第365号により、県道上志佐今福停車場線として路線認定される(当時の整理番号は73)。
  • 2021年(令和3年)12月15日 - 松浦市今福町浦免地内の今福ICに接続する新設道路(370 m)が開通。

路線状況

重複区間

  • 国道204号・国道383号(松浦市今福町浦免 - 松浦市今福町東免・今福交差点)

道路施設

橋梁

  • 上平尾橋(松浦市)
  • 浦橋(松浦市、国道204号重複区間内)
  • 浦橋(松浦市、国道204号重複区間内)
  • 小福橋(松浦市、国道204号重複区間内)
  • 今福橋(今福川、松浦市、国道204号重複区間内)
  • 人柱橋(人柱川、松浦市)
  • 江迎橋(江迎川、松浦市)
  • 福山橋(江迎川、松浦市)

地理

通過する自治体

  • 松浦市

交差する道路

交差する鉄道

  • 松浦鉄道西九州線

沿線

  • 松浦市立今福中学校
  • 松浦市立今福小学校
  • 松浦警察署 今福交番
  • 松浦鉄道西九州線 今福駅

脚注

関連項目

  • 長崎県の県道一覧

R206 Nagasaki to Nagasaki【国道206号線】 長崎県 長崎市 ~ 長崎県 佐世保市 区間 車載動画 ♪BGM付

E34 長崎自動車道 川登SA(上り線:福岡方面)の駐車マスレイアウト変更に伴う工事は6月5日(水曜)をもって終了しました NEXCO 西

北松やまびこロード

E34長崎自動車道 長崎芒塚IC上り線(佐賀方面)入口ランプの夜間閉鎖は7月27日(土曜)をもって終了しました|NEXCO 西日本 企業情報

一般国道206号 起点 長崎県長崎市 ~ 終点 長崎県佐世保市