Symphonic Buck-Tick in Berlin』(シンフォニック・バクチク・イン・ベルリン)は、日本のロックバンドであるBUCK-TICKの楽曲を収録したカバー・アルバム。

1990年7月21日にビクター音楽産業のInvitationレーベルからリリースされた。メンバーである今井寿が選曲した楽曲にオーケストラアレンジを施し、ドイツのベルリン室内管弦楽団によって演奏されている。また、本作はBUCK-TICKの各楽曲にインスパイアされて各編曲者が自由にイメージしてアレンジを行っているため、必ずしもオリジナル曲のメロディーと一致しない部分が存在する。

ベルリン室内管弦楽団の演奏だけでなく、演奏者として高瀬アキやチャーリー・マリアーノ、ミロスラフ・ヴィトウスなど、また編曲者として上野耕路や山本健司、千住明などの著名なミュージシャンが参加している。オリコンチャートでは最高位34位となった。

収録曲

全作曲: 今井寿。

スタッフ・クレジット

参加ミュージシャン

  • バリー・ロス - 指揮者
  • 高瀬アキ - ピアノ
  • チャーリー・マリアーノ - アルト・サクソフォーン
  • アラン・ヴィトウス - パーカッション
  • ミロスラフ・ヴィトウス - コントラバス
  • エドウィン・サドウスキー - アコースティック・ギター
  • クラウス・ベドノルツ - コンサートマスター
  • ギュンター・メルデ - 2ndヴァイオリン
  • ベルンハルト・ハーティング - ソロ・ヴィオラ
  • ロルフ・ベッカー - ソロ・チェロ
  • マティアス・ククック - コントラバス
  • ゲルハルト・グライフ - ソロ・トランペット
  • ゲラルド・マイヤー - ソロ・トロンボーン
  • ニーコラウス・ワルヒ - ソロ・ホルン
  • ステファン・フォイリヒ - マリンバ(4曲目のみ)
  • ギュンター・グエルシュ - チェンバロ

スタッフ

  • ケニー稲岡(稲岡邦弥) - プロデュース
  • 徳光英和(ビクターインビテーション) - プロデュース
  • 小野誠彦 - レコーディング・エンジニア
  • SHARON - アシスタント
  • ユニコム東京 - プロダクション・コーディネーション
  • シェリー“ファントム”バートラム - コントラクター
  • BUCK-TICK - サンクス
  • 田中淳一 - サンクス
  • トーマス・ストウサンド - サンクス
  • イーノ・フォン・ハッセルト - サンクス
  • アレクサンダー・フォン・シュリッペンバッハ - サンクス
  • 小野好恵 - サンクス
  • ピーター・ヴィトウス - サンクス
  • アーニャ - サンクス
  • TAZHIJANA - サンクス
  • MACK - サンクス
  • KAOL - サンクス
  • HIBIKI & OKI - サンクス
  • IZUMI - サンクス
  • MAO - サンクス
  • 樋口和光 - エグゼクティブ・プロデューサー
  • サカグチケン - アート・ディレクション、デザイン
  • やまもとけいこ - デザイン
  • 藤波理恵子 - アーティスト
  • 石田東 - アート・コーディネーター
  • 祖師雄一郎 - アート・コーディネーター

リリース履歴

脚注

参考文献

  • ベルリン管弦楽団『Symphonic Buck-Tick in Berlin』(CDライナーノーツ)BUCK-TICK、ビクター音楽産業、1990年。VICL-45。 
  • 『BUCK-TICK ~since 1985-2011~ 史上最強のROCK BAND』アイビーコーポレーション、2011年3月26日、28頁。ISBN 9784864251273。 

外部リンク

  • Buck-Tick – Symphonic Buck-Tick In Berlin - Discogs

BUCKTICK Symphonic BuckTick in Berlin Lyrics and Tracklist Genius

BuckTick CD

代購代標第一品牌-樂淘letao-symphonic BuckTick in Berlin/ベルリン室内管弦楽団 櫻井敦司 今井寿 編曲

ベルリン室内管弦楽団 SYMPHONIC BUCKTICK IN BERLIN ビクターエンタテインメント

Yahoo!オークション シンフォニック・バクチク・イン・ベルリン / S...