埼玉県道199号行田市停車場酒巻線(さいたまけんどう199ごう ぎょうだしていしゃじょうさかまきせん)は、埼玉県行田市内に設定されている県道である。

路線概要

  • 起点:行田市停車場
  • 終点:行田市大字酒巻(埼玉県道59号羽生妻沼線交点)
  • 総距離:6,002m

バイパス

行田市街地外れの和田から南河原地域の犬塚までの間に全長1,120mのバイパス事業が行われている。現道は車幅が狭く屈曲していて、走行上・安全上の課題がある上、拡幅も困難で、更に第二次緊急輸送道路であり重要道路のためでもある

国道125号行田バイパス総合公園前 - 埼玉県道128号熊谷羽生線間がまず開通(時期不明、2006年頃)、2017年10月28日、熊谷羽生線 - 埼玉県道362号上中条斎条線間が開通し、それに伴い旧道区間は市道へ降格された(なお、今回の開通区間終点に現道・旧道は接していないため、上中条斎条線に重複して現道に戻る形となっている)。

今後は、更に羽生妻沼線までの間の事業が進められることになる。

通過する自治体

  • 埼玉県
    • 行田市

接続・交差する主な道路

  • 埼玉県道198号行田市停車場線
  • 国道125号(行田バイパス)(谷郷交差点 - 総合公園前交差点間重複)
  • 埼玉県道128号熊谷羽生線
  • 埼玉県道362号上中条斎条線(犬塚地区 - 斎条交差点間重複)
  • 埼玉県道59号羽生妻沼線

沿線

  • 秩父鉄道秩父本線 行田市駅
  • 行田税務署
  • 行田市立北小学校

脚注

関連項目

  • 埼玉県の県道一覧

埼玉県の道路標識:停止線

栃木県道・群馬県道・埼玉県道20号 足利邑楽行田線(埼玉県行田市~栃木県足利市) YouTube

埼玉県道198号 行田市停車場線|小渕

埼玉県道199号 01 行田市停車場酒巻線 行田市駅→酒巻 YouTube

行田市駅周辺